アシスタ lab.は三次で「働く」女性を応援する施設。
 6月26日(水)に就職応援セミナー第1弾を開催します。
出産を機に退職をし、子供も大きくなったし、そろそろ働こうかな~と思われているいう女性や、
 家族の転勤で、三次に来たばかり。これからお仕事を探したいと思われている女性。
 ぜひこの機会にお越しください。
 
 ◇第一部 ハローワークの使い方
 ハローワークってどんなところ?どんな情報が得ることができるの?
 基本的な案内から、社会復帰を目指す女性に向けた今、おススメの求人先をご紹介します。
講師:ハローワーク三次 統括職業指導官 太田 博文さん
◇第二部 受かる履歴書の作り方
 履歴書作成は就職の第一歩!受かる履歴書には、理由があります。
 人事が見ているポイントや、望まれているPR文章はどのようなものか、
 求人票から読み取るコツなどを伝授します。
講師:キャリアブルーム 生咲菜摘子さん
 ▼講師プロフィール
 就職を目指す高校生・大学生、社会人の就職・再就職支援、企業研修、公務員受験指導など、
 「人材育成」に力を注いでいる。講師歴は23年を超え、知識の習得だけでなく、
 受講者が自ら気づいて目標を達成していく過程をサポートする。
\同時開催/【個別相談】
 セミナー終了後、個別相談も受け付けます。
 就職について書類や面接、企業選びなど、疑問、不安なことがあれば個別相談でご相談ください。
 ※個別相談希望のかたはセミナー参加申し込みの際に合わせてご連絡ください。
【日程】 6月26日(水)13:00~15:00
 【場所】 アシスタ lab.
 【定員】 20名       【参加費】無料
 【締切】 6月19日(水)    【託児】無料(要事前申し込み)
※申込みが多数の場合は、三次市在住、もしくは三次市へ通勤・通学をされている方を優先いたします。

















