更新日:2025.6.26
「もくもく会」が、2025年
✅ 何が変わるの? 3つのポイント!
① スタート時間が 9:30 に
今までよりも、開始時間が30分早まりました。朝のルーティンがひと段落したらスムーズに参加できます♪午前の時間をしっかり活用したい方にぴったり!
② 作業後に「プチ交流タイム」
作業後、お時間のある方は、持参の飲み物&
アシスタlab.のセルフドリンクコーナー(コーヒー・紅茶など/1杯30~50円)や湯沸かしポットもご利用いただけます。
③作業テーマ別もくもく会を開催!
定期的に「ハンドメイドDAY」や「スタディDAY」などテーマを設けたもくもく会を実施。共通のテーマならではの雰囲気を楽しめます♪
✅ 当日の流れ
- 9:30 作業内容宣言&もくもく作業タイム
- 10:55 作業成果のシェア
- 11:00 プチ交流タイム(飲み物・おやつはセルフ)
- 11:30 終了
7月の開催詳細こちら☟
もくもく会とは?
「こういう場を求めてた!」
もくもく会とは、「同じ空間に集まって各自が”もくもく“と自分の作業を進める会」のことです。
ほど良く他の人の目があることでモチベーションがアップし、「作業がはかどる!」と好評です。
全国各地で開催され、オンラインでの開催も広がっています。
アシスタlab.のもくもく会では、
起業済の方、これから起業を考えている方、自分の”好き・得意”を見つけたい方など…
様々なステージにいる女性たちにもくもく会を通して気軽にアシスタlab.を活用してもらい、
新たな一歩につなげてもらいたいという思いで開催しています!
参加された方からは、
「家だとつい他のことが目に入って集中できないので、自宅よりも効率よく作業できた」
「程よく他の人の存在があることで集中力が上がる」
と好評をいただいています。
「自宅だと気が散ってしまう」「1人だと集中力が続かない」という方、
ぜひ集中できる環境でもくもくと作業しに来ませんか?
《実際のようす☟》
アシスタlab.会員だけでなく、
「三次へ移住・定住または三次で起業・就業を考える女性」
にもご参加いただけます。
この機会に三次で受けられる支援や交流をプレ体験してみませんか♪
まずは、お気軽にスタッフへご相談ください。
※満席の際には三次市在住・通勤の方を優先いたします。ご了承くださいませ。
開催概要
日時 | 毎月第2・第4木曜日 9:30~11:30 令和7年度 今後の開催日程 |
会場 | アシスタlab. |
参加対象 |
|
定員 | 5名程度 予約優先・当日飛込参加OK |
参加費 | 無料(お好きな飲み物・おやつをご持参ください) |
どんな作業をすればいいの?
1人でもくもくとできる作業なら基本的になんでもOK!
✅ 起業準備
✅ 資料作成、PC作業
✅ スキルアップや資格勉強
✅ ハンドメイド、読書…など
※作業テーマありの日はできるだけテーマに沿った作業を持ち込んでください
※大きな音の出る作業や通話など、他の方の集中を妨げる行為はご遠慮ください
📚アシスタlab.内の本棚もおススメ!
三次市立図書館司書が厳選!アシスタlab.会員の需要に合わせた月替わり図書が約50冊設置されています。
思わず手に取ってみたくなる本ばかりですよ♪
🧵館内備品(ミシン・UVライト・ビニールシートなど)も利用可能!
詳しくはこちら
※もくもく会実施中もアシスタlab.は通常通り利用できます
※託児はありません