今年で第3回となる三次市の国際女性デー記念イベント
『MIYOSHI2025国際女性デー』がまちづくりセンター全館を使って開催されました。
当日はあいにくの雨でしたが、沢山の方に来ていただきました💓
一日を通して楽しんでいただける内容をご用意していました。
・ディズニー映画『モアナと伝説の海』上映会
・ノンフィクション作家の吉永みち子さん講演会
・アシスタlab.会員たちの24店舗のマルシェ
(フード・雑貨・マッサージなど)
・ワークショップ(オリジナルTシャツトートバッグ作り、キャンドルづくり)
・木のおもちゃで遊べるブース
などなど…
今年も『先着300名に素敵な景品がもらえるスタンプラリー』を開催!
景品は、今回のマルシェ出店者の皆様や協賛の皆さんからご提供いただきました。
今年も豪華景品がずらりと並びました!
ご協力いただいた皆様ありがとうございました🌟
今回のマルシェには三次を拠点とする女子硬式野球クラブチーム
三次ブラックパールズの皆さん方も参加されました。
三次市は令和2年に「女子野球タウン」の認定を受け「「女子野球に文化を」
「電光石火きんさいスタジアム三次」を女子野球の聖地に!」を掲げ、大会や合宿誘致など、
女子野球の普及推進を通じたまちづくりや地域活性化に取り組んできました。
令和6年4月に官民一体で「共創」してスポーツによるまちづくりや地域活性化に取り組む
「三次スポーツコミッション」を設立し、令和7年4月の女子硬式野球クラブチーム設立を目指しています。
今回のミモザマルシェでは三次ブラックパールズを応援されている企業の方々も参加されました。
スターライト工業株式会社広島工場さんは三次ブラックパールズのご紹介と災害時のトイレ対策、販売をされました!
JA共済連広島さんでは乳がんの触診器を活用して、がん啓発活動を行われました♪
株式会社ヤクルト山陽三次営業所さんはお通じと腸内細菌の関りを
パネルや模型で楽しく学べ、ヤクルトをゲットできるクイズもありました💓
雨がちらちら降る中でもとても賑わってました🌟
アシスタ lab.では見学会も開催いたしました。
たくさんの方に見学していただきいつも以上に賑わってました💓
まだアシスタlab.に行ったことがないという方!
どんな所だろう?何ができるんだろう?私が行ってもいいのかしら?など
少しでも興味がある方は気軽に見学に来てみてください!
親しみやすいスタッフが笑顔でお迎えいたします(*^^*)
アントレーヌ認定式では今回7名の方が新たに認定されました♪
下段左から:宮本央子さん(Handmade HIRO)尾田佳陽さん(VIBRANT KIDS) 山口杏佳さん(行政書士Office With)
上段左から:新保圭さん(リアセル)宮本陽子さん(陽だまりの杜)
三上萌さん(Pilates studio totono)岩崎芳佳さん(エコールボイス音楽教室)
おめでとうございます!
皆さんのご活躍を応援いたします♥