みよしアントレーヌ『紡ぎ舎』圓道恵様より、“手紙”をテーマにした素敵なイベントのお知らせです!
🌿 心が整う手紙じかん ― お手紙カフェ
忙しい日常の中で、ふと立ち止まり「自分と向き合う時間」を過ごしてみませんか。コーヒーや紅茶の香りに包まれながら、手紙を書く――。
その静かなひとときは、誰かを想うと同時に、自分の心を整える時間でもあります。
当日は、
①大切な人宛て
②未来の自分宛て
③過去の自分・故人宛て
の3つのテーマから選び、それぞれの想いを手紙に綴ります。
書き上げた手紙はその場で封をしてお持ち帰りいただくほか、未来宛ての手紙は1年後にお届け、過去・故人宛ての手紙は「お焚き上げ」にて天へ送り出します(お焚き上げ15:00〜希望者のみ)。
会場は三次市・鷺神社境内の古民家「紡ぎ舎(つむぎしゃ)」。少人数制で、静かな時間をゆっくりお過ごしいただけます。

◆2025年11月23日(日・祝)
◆①10:00〜12:00/②13:00〜15:00(所要時間:60分〜2時間)
◆会場:紡ぎ舎(三次市十日市町188-2)
◆各回3〜5名・要予約
◆参加費:
・大切な人宛て 1,000円
・未来の自分宛て 1,500円(切手・保管料込み)
・過去の自分・故人宛て 2,000円(お焚き上げ料込み)
☕ すべてのプランに含まれるもの
- 手紙セット(便箋・封筒・万年筆貸し出し)
- ドリンク(コーヒーまたは紅茶)
- 封ろう体験
📩 お申し込み・お問い合わせはメールまたはInstagram DMにてお気軽にどうぞ。
📝お申込フォームはコチラ
メール:otegami.konoha@gmail.com
Instagram:@tegamiwokakukissaten_konoha
最新情報はInstagramにてご案内しています。

手紙を書く、喫茶店。konoha
“手紙を書く時間”を通して、心がすっと整うような体験を届けています。
デジタルが当たり前の時代に、あえて「書く」ことで 自分の気持ちや、大切な人への想いを静かに見つめ直す。 そんなひとときを大切にしています。
現在は、三次市の「紡ぎ舎(つむぎしゃ)」にて 手紙体験イベント「心が整う手紙じかん」の開催を軸に活動中。
今後は、手紙と喫茶をゆっくり楽しめるお店の開業を目指しています。
Instagram:@tegamiwokakukissaten_konoha
















