県立三次中学校の生徒が職場体験に来てくれました。
短い時間の中で、レジンづくり、ブログ文章作成、写真加工、
そして学校での発表用にアシスタlab.クイズを作成という作業を3人で分担し、
集中して取り組みました。
以下の文章が中学生の作成した文章です。
*****************************************
今日は、アシスタlab.に職場体験で初めて来させていただきました。
ここは、女性の起業や仕事に関する内容の施設でした。
好きなことや、やりたいことに向けて一歩踏み出すことができるという場所だそうです。
実際にフリースペース、キッズスペースやキッチンなどもあり、とても充実していました。
挑戦の場があり、色々なことに自らチャレンジできるような場所でした。
僕たちは、実際にレジンを作りました。
作ったことがなかったのですが、友達と協力しながら簡単に作ることができました。
飾り付けなども自由にできて、良い時間を過ごすことができました。
撮影BOXを使い、作品を撮影しました。
作品が映えるよう背景を皆で相談して決めました。
撮影した写真がよく見えるように、加工もして工夫しました。
【before】
【after】
この場を通して、仕事についての考えを改めることができました。
***************************************
真剣に耳を傾けてくれる姿に、私たちも感動しました。
試行錯誤しながら力を合わせてレジン体験や撮影、ブログ作成に取り組む様子は、
とても微笑ましく、頼もしく感じました。
将来、皆さんが“好き”を味方にして、自分の進む道を選び、
輝いていかれることを、アシスタlab.は心から応援しています。