三次市主催『MIYOSHI国際女性デー』は、毎年3月に開催される、女性の勇気と活躍をたたえるイベントです。アシスタlab.では、会員の皆さんによるマルシェ&ワークショップを毎年企画・運営してきました。 〈昨年のようす📸〉 今年は初の試みとして、アシスタlab.会員から企画運営ボランティアを募…
来年3月、三次市主催の『MIYOSHI2026国際女性デー』にて開催される「ミモザ☆アシスタマルシェ」。 その企画・運営チームが、いよいよ始動しました! 先日、アシスタlab.会員の皆さんを対象に募集した企画・運営メンバーに応募してくださった5名のボランティアメンバーと一緒に、打ち合…
三次市建設部都市建築課よりご案内です。 尾関山公園の開園100周年を記念し、NHK大河ドラマ「篤姫」「江」などの脚本を手がけた田渕久美子さんによる講演会を開催されます。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 三次市は、忠臣蔵にも登場する阿久利姫(浅野内匠頭の正室)の生誕地として知…
2025年9月25日、離職中の看護職のかたを対象に広島県ナースセンター主催の『お休みナースのゆっくりカフェ』が開催されました。 「お休みナースのゆっくりカフェ」は、離職中の不安や悩み、復職への疑問などを、座談会形式で気軽にお話しいただける場です。 予約不要で、当日ふらりとお立ち寄りい…
\移住者交流会第2回を開催します!/ 5月に開催した第1回移住者交流会では、参加者同士のつながりから新たなコミュニティが生まれ、 その後のイベント企画や仲間づくりへと広がり、実りの多い時間となりました。 【第1回開催の様子はコチラから】 「また参加したい」「もっ…
こちらの募集は終了しました。 ご応募いただいた皆様ありがとうございます。 2022年度から毎年3月に開催されている三次市主催の『MIYOSHI国際女性デー』。 アシスタlab.では毎年「ミモザ☆アシスタマルシェ」と題し、会員の皆さまによるマルシェを企画・運営してきました。 毎回20数…
\2025年度開催!/ アシスタlab.のセミナー&イベントをご紹介します♪ 【プチ創業セミナー】(全5回) 「いつかやりたい」を「今、始めよう」に変える、アシスタlab.の無料※セミナー。起業や転職に役立つ知識を学べる全5回です。気になる回だけの参加もOK!託…
今年で第3回となる三次市の国際女性デー記念イベント 『MIYOSHI2025国際女性デー』がまちづくりセンター全館を使って開催されました。 当日はあいにくの雨でしたが、沢山の方に来ていただきました💓 一日を通して楽しんでいただける内容をご用意していました。 ・ディズニー映画『…
この度、三次市産業振興部商工観光課から「在宅ワーク説明会」のご案内をいただきました。 ご興味のお持ちの方、ぜひご応募ください。 在宅ワークとはどんな働き方なのか、どんなお仕事があるのかなど疑問にお答えします。 まずは「在宅ワーク」について理解を深めましょう♪ 「在宅ワーク」とはどんなもの…
3月2日(日)MIYOSHI2025国際女性デー「ミモザ☆アシスタマルシェ」にて uni-cotさんが『オリジナルTシャツ&トートバッグ作り』のワークショップを開催されます。 ~自分でプリントできる!Tシャツ・バッグを作ってみませんか♡~ 当日、素敵なイラストを準備してお待ちしておりま…